主体小史
第1回展 1965年 6月6日~19日
- 東京都美術館裏口から入場、2ブロックのスペースで開催。
- 美術団体無用論等があり美術関係ジャーナリストからは無視されたが、熱気あふれる第1回展となった。
新会員 | 城所昌夫、森田六男 |
---|
責任者 | 吉江新二 |
---|---|
事務局 | 赤塚 徹、磯村敏之、大村 連、倉石 隆、関 晴明、司 修、戸津勇作、中島保彦、中野 淳、西村保史郎、根岸 正、羽原智達、矢島甲子夫 |
第2回展 1966年 6月6日~19日
- この年より巡回展開催。
名古屋展(愛知県美術館)7月、京都展(京都市美術館)7月
北九州展(八幡美術館)8月 - 機関紙「主体美術」第1号発刊。
- 主体美術第2回作品集発行。
- 会員推挙は、’67.1、村松画廊に於ける会員展に佳作作家を招待出品し、そこで決定する方法を採った。
新会員 | 井上俊郎、植田寛治、亀山良雄、木村栄治、田中 淳 森 秀男、矢野利隆 |
---|---|
逝去 | 矢島甲子夫(6月)享年47歳。 金井信一(10月)享年49歳。 |
責任者 | 大村 連 | 事務局 | 磯村敏之、羽原智達、加藤 一、深見公道 |
---|---|---|---|
会計 | 吉江新二 | 研究 | 中野 淳、奈良清四郎 |
第3回展 1967年 6月6日~19日
- 巡回展開催。
名古屋展 6月26日~7月5日、京都展 7月16日~7月24日
北九州展 9月 - 会員展 村松画廊
新会員 | 荒木道之、石井義雄、鬼頭太三夫、久保田孝司、塚谷恵津子、筑波 進 |
---|---|
退会 | 小林邦二、秀島 任 |
責任者 | 大村 連 |
---|---|
会計 | 吉江新二 |
事務局 | 加藤 一、奈良清四郎、 羽原智達、深見公道、 宮崎照雄 |
第4回展 1968年 6月7日~19日
- 主体美術展によせての会員デッサン集発刊
- 会員展 村松画廊
新会員 | 加藤十三郎、加藤 勁、塚田重明、平沢理紀夫、舟見倹二、八幡三郎 |
---|---|
退会 | 城所昌夫 |
責任者 | 大村 連 |
---|---|
会計 | 吉江新二 |
事務局 | 石井義雄、加藤 一、 奈良清四郎、羽原智達、 深見公道、宮崎照雄 |
第5回展 1969年 6月7日~19日
- 陳列作品に名札をつけず、番号のみによる表示方式を採用して、注目される。
- 会友問題が提起され、主体美術の在り方及び体質をめぐり論議。
- この年より作品合評集を発刊。
- パンフレット「運動体としての主体美術をとらえる」をテーマとする。
佳作 | 伊志嶺保俊、岩見睦雄、尾形 武、尾崎平次、賀川 忠、北村尚史、清島 明、小島東洋治、島田武幸、鈴木佐智子、塚田猛昭、寺林正雄、長尾 和 中山雅子、野嶋佳浩、野本 醇、林 俊治、前田 進、吉田 弘、渡辺貞之 |
---|---|
新会員 | 伊志嶺保俊、岩見睦雄、尾崎平次、島田武幸、塚田猛昭、長尾 和 野嶋佳浩、野本 醇、林 俊治、前田 進 |
責任者 | 川合喜二郎 |
---|---|
事務局 | 岩織 治、植田寛治、 菊地長市、塩水流功、 戸津勇作、根岸 正、 松井 豊、森田六男 |
- 創立までの記録 [1964年]
- 第1回展(1965)~第5回展(1969)
- 第6回展(1970)~第10回展(1974)
- 第11回展(1975)~第15回展(1979)
- 第16回展(1980)~第20回展(1984)
- 第21回展(1985)~第25回展(1989)
- 第26回展(1990)~第30回展(1994)
- 第31回展(1995)~第35回展(1999)
- 第36回展(2000)~第40回展(2004)
- 第41回展(2005)~第45回展(2009)
- 第46回展(2011)~第50回展(2014)
- 第51回展(2015)~第55回展(2019)
- 第56回主体展延期(2020年)〜第59回主体展(2024)