主体小史
第26回展 1990年 9月1日〜16日
- 春季主体展開催 3/20〜4/1 埼玉県立近代美術館
- 本展陳列は陳列委員15名に事務局3名を加えて行う。
- パンフレット「作家の原点」を探る (画家の思索と経験の軌跡3)
佳作 | 朝森 武、小田さゆり、小野由紀子、佐賀勝美、中嶋 修、中城芳裕 橋本礼奈 |
---|---|
新会員 | 佐賀勝美、中嶋 修 |
逝去 | 川合喜二郎(3月)享年75歳 手塚益雄(3月)享年87歳 |
退会 | 島田武幸、古山保子 |
責任者 | 赤塚 徹 | 研究 | 西良三郎 |
---|---|---|---|
会計 | 金野宏治 | 出版 | 堀内菊二、植田寛治、石井公彦、中沢志朗、﨤町勝治、浅野 修 |
展覧会 | 中村輝行、田中 淳 | 巡回展 | 加藤 勁(名古屋)、 津田益男(京都) |
第27回展 1991月 9月1日〜16日
- 1991春季主体展は中止決定。
- 陳列は陳列委員16名に事務局1名を加えて行う。
- ポスター類の意匠変更、文字は大野五郎
- パンフレット、各地域からの参加による編集会議を設ける。テーマ「画家のアクチュアリティ(今日性)と表現」
企画 | 講演:日夏露彦 (美術評論家) 都美館講堂 |
---|
佳作 | 朝森 武、石井晴子、小田さゆり、柏木喜久子、河村八重子、小林清繁、 斉藤 望、佐野たいし、須永正道、竹下光士、中城芳裕、中村芳雄 野口義博、橋本礼奈、丸谷 恵、森 慎司、山田礼二、結城智子、吉田 正 |
---|---|
新会員 | 佐野たいし、中城芳裕、野口義博 |
逝去 | 奈良清四郎(5月)享年80歳 荒木道夫(11月)享年83歳 |
退会 | 儀間道義、小堤 一 |
責任者 | 金野宏治 | 研究 | 植田寛治 |
---|---|---|---|
会計 | 浅野 修 | 出版 | 石井公彦、﨤町勝治、手塚國彦、本田久一郎、山本靖久、佐藤善勇 |
展覧会 | 田中 淳、伊勢正史 | 巡回展 | 中島佳子(名古屋)、 木村正恒(京都) |
第28回展 1992年 9月1日〜16日
- 陳列は陳列委員16名に事務局3名を加え行う。
- 会員はB1、出品者はF1の分離展示を行う。
- パンフレットは前年に引き続き 「画家(主体)の今日性と表現」
- 新会員は8月31日の総会で決定。
企画 | 講演:林紀一郎(美術評論家) 都美館講堂 |
---|
佳作 | 池田稔幸、石井晴子、小田さゆり、柏木喜久子、沢田嘉郎、中村芳雄 橋本礼奈、畠 理弘、藤本 卓、松本恵美、村田和雄、森田る以子 森吉 健、山﨑 弘、結城智子、吉田 正、渡辺良一 |
---|---|
新会員 | 小田さゆり、柏木喜久子、山﨑 弘 |
逝去 | 林 俊治(3月)享年55歳 深見公道(10月)享年70歳 奥富 修(12月)享年82歳 |
退会 | 司 修 |
責任者 | 金野宏治 | 研究 | 植田寛治 |
---|---|---|---|
会計 | 浅野 修 | 出版 | 石井公彦、﨤町勝治、手塚國彦、本田久一郎、山本靖久、佐藤善勇 |
展覧会 | 田中 淳、伊勢正史 | 巡回展 | 中島佳子(名古屋)、 木村正恒(京都) |
第29回展 1993年 9月1日〜16日
- 陳列は陳列委員16名、事務局3名でおこなう。
- 会員はB1、出品者はF1の分離展示。
- 巡回の名古屋展会場が新設愛知県美術館8Fに変更。
- パンフレット テーマ「画家(主体)の今日性と表現」。
- 審査において、挙手よりも話し合いを主にすることを再確認。
- 「大グループ展問題」について2度の総会を開く。
企画 | 講演:林紀一郎 (美術評論家) 都美館講堂 |
---|
佳作 | 石井晴子、大坪三智子、小笠美華、河村八重子、小林清繁、斉藤 望 柴田かよ子、塚原貴之、長沢晋一、中村芳雄、橋本礼奈、藤本 卓 松本恵美、丸谷 恵、村田和雄、森 慎司、森田る以子、結城智子 横地 光、吉田 正 |
---|---|
新会員 | 結城智子 |
逝去 | 塚谷恵津子(8月)享年76歳 八鍬四郎(8月)享年79歳 稲葉 実(12月)享年64歳 |
退会 | 赤塚 徹、東喜久夫、末松正樹、河瀬うた代、戸津勇作、中野淳、 根岸 正、本田久一郎、松本忠義 |
責任者 | 金野宏治(9/16まで) 代行浅野 修 | 研究 | 植田寛治 |
---|---|---|---|
会計 | 浅野 修 | 出版 | 石井公彦、﨤町勝治、手塚國彦、本田久一郎、山本靖久、佐藤善勇 |
展覧会 | 田中 淳、伊勢正史 | 巡回展 | 関戸 伸(名古屋)、 木村正恒(京都) |
第30回展 1994年9月1日〜16日
- 創立30年記念展とする。
- 陳列は陳列委員15名、事務局3名でおこなう。
- 陳列委員は2年おこなったら2年休むことに改定。
- 会員と出品者の分離展示
- 創立30年記念誌「主体美術の30年」発行。
- 機関紙57号において、「大グループ展問題」の詳細報告と主体美術の精神についてを特集。
- 討論会を中心とした研究会を継続的に行う、テーマ「作家として21世紀をいかに意識するか(主体美術の今後のあり方を探る)」
- 京都展は遷都祭行事のため、今年に限って12月に開催。
佳作 | 池田稔幸、工藤悦子、小林清繁、斎藤直幸、斉藤 望、柴田かよ子 瀬川智恵子、塚原貴之、長沢晋一、中村芳雄、中山昭吾、橋本礼奈 藤本 卓、森 慎司、横地 光、吉田 正、若山保夫、和田和雄 |
---|---|
新会員 | 小林清繁、中村芳雄、森 慎司 |
退会 | 羽原智達、上野 実、園原小波、畑 遼 |
責任者 | 浅野 修 | 出版 | 﨤町勝治、佐藤善勇、續橋 守、野口義博、中嶋 修 |
---|---|---|---|
会計 | 中城芳裕 | 巡回展 | 関戸 伸(名古屋)、 長尾 和(京都) |
展覧会・研究 | 田中 淳、伊勢正史、石井公彦、中川奈哥子、福田玲子 | 記念誌編集 | 小谷博貞、磯村敏之、中村輝行、矢野利隆、吉江新二、石井公彦、榎本香菜子、﨤町勝治、中城芳裕、野口義博、山本靖久、浅野 修 |
- 創立までの記録 [1964年]
- 第1回展(1965)~第5回展(1969)
- 第6回展(1970)~第10回展(1974)
- 第11回展(1975)~第15回展(1979)
- 第16回展(1980)~第20回展(1984)
- 第21回展(1985)~第25回展(1989)
- 第26回展(1990)~第30回展(1994)
- 第31回展(1995)~第35回展(1999)
- 第36回展(2000)~第40回展(2004)
- 第41回展(2005)~第45回展(2009)
- 第46回展(2011)~第50回展(2014)
- 第51回展(2015)~第55回展(2019)
- 第56回主体展延期(2020年)〜第59回主体展(2024)