主体小史
第36回展 2000年 9月1日〜16日
- 「創立35年記念企画 主体美術北海道展」を開催。企画参与5名、招待作家11名、3/29〜4/9 北海道立近代美術館。
- 陳列は総会で決定した陳列係5名に事務局を加えておこなう。会員、出品者の混合陳列、大きな意味での傾向別展示、第3・4室に実験室を設ける。
- 研究討論会 テーマ「北海道展における招待作家の展示や実験室の試みと関連して『公募展としてのこれからの主体展の在り方』などを考える」
佳作 | 浅倉 寛、石崎哲男、黒木孝子、小山珠枝、関谷昌夫、髙澤一郎 十河幸喜、根本章平、原田文子、福田加奈子、藤田富治郎、船川照枝 松田 豪、水野博子、宮林さわ子、村田和雄、山田礼二 |
---|---|
新会員 | 石崎哲男、黒木孝子、原田文子、福田加奈子、藤田富治郎、松田豪 宮林さわ子 |
安田火災奨励賞 | 中城芳裕 |
退会 | 小谷博貞 |
責任者 | 中城芳裕 | 研究 | 伊勢正史、榎本香菜子、結城智子 |
---|---|---|---|
会計 | 中嶋 修 | 出版 | 續橋 守、山﨑 弘、﨤町勝治、渡邉俊行、有馬久二、吉田 正 |
展覧会 | 浅野 修、斉藤 望、山本靖久、横地 光 | 巡回展 | 小野道宏(名古屋)、 見藤瞬治(京都)、 橋本礼奈(北海道) |
第37回展 2001年 9月1日〜16日
- 陳列は陳列係5名に事務局を加えておこなう。
- 会員、出品者の混合陳列、緩やかな傾向別展示。
- 臨時総会開催、陳列・審査について(絵画的範疇について)話し合う。
- 研究討論会 テーマ「絵画とは何か −− 絵画の可能性について(これからの主体美術を考える)」
佳作 | 阿部正彦、池田せき、石山亮一、小野由紀子、関谷昌夫、鈴木幸子 鈴木 直、竹政健任、田中和枝、十河幸喜、富田昭正、豊福光行 畠 理弘、藤田英子、船川照枝、前田 博、増田節子、松本恵美 水野博子、村田和雄、毛利惇子、矢田真太郎、山田礼二、横井 薫 |
---|---|
新会員 | 阿部正彦、関谷昌夫、藤田英子、船川照枝、前田 博、松本恵美、村田和雄、山田礼二 |
安田火災奨励賞 | 結城智子 |
逝去 | 菊地長市(4月)享年78歳 |
退会 | 小田さゆり |
責任者 | 山本靖久 | 機関紙 | 橋本礼奈 |
---|---|---|---|
会計 | 中嶋 修,藤本 卓(補) | 発送 | 中嶋 修、山﨑 弘 |
展覧会 | 斉藤 望、中城芳裕、長沢晋一 | 広報 | 﨤町勝治 |
研究 | 福田玲子、結城智子、齋藤典久、横地 光 | 巡回展 | 河村八重子(名古屋) 見藤瞬司(京都) |
出版 | 﨤町勝治、橋本礼奈、山﨑 弘、吉田 正、渡邉俊行 |
第38回展 2002年9月1日〜16日
- 陳列は陳列係5名に事務局を加えておこなう。
- 会員、出品者の混合陳列、緩やかな傾向別展示。
- 臨時総会2回開催、会の理念審査および発表会場について話し合う。
- ナショナルギャラリーを考える会(16名)を中心に調査、検討を進める。
- 主体美術のホームページ完成し6月より始動。
- 損保ジャパン美術財団奨励賞に賞名変更。
企画 | シンポ:大村 連/中村輝行 「私の仕事今・昔」 都美館講堂 |
---|
佳作 | 池田せき、石山亮一、伊藤弘行、岡本裕介、加庭節子、小山珠枝 柴田かよ子、鈴木 直、高橋宣子、竹政健任、十河幸喜、豊福光行 畠 理弘、藤田俊哉、藤原アツ、布施雅子、増田節子、三浦洋次 水野博子、毛利惇子、本木エツ子、森田る以子、矢田真太郎、若林真盛 和田和雄 |
---|---|
新会員 | 石山亮一、岡本裕介、柴田かよ子、鈴木 直、竹政健任、十河幸喜 豊福光行、畠 理弘、藤田俊哉、布施雅子、水野博子、毛利惇子 本木エツ子、森田る以子、和田和雄 |
損保ジャパン 美術財団奨励賞 | 斉藤 望 |
逝去 | 渡ヶ敷唯信(1月)享年91歳 木村榮治(5月)享年77歳 佐野正隆(7月)享年72歳 |
退会 | 中西幸司 |
責任者 | 山本靖久 | 機関紙 | 橋本礼奈 |
---|---|---|---|
会計 | 藤本 卓 | 発送 | 中嶋 修、山﨑 弘 |
展覧会 | 斉藤 望、中城芳裕、長沢晋一 | 広告 | 﨤町勝治 |
研究 | 齋藤典久、福田玲子、結城智子、横地 光 | 巡回展 | 河村八重子(名古屋) 見藤瞬司(京都) |
出版 | 吉田 正、渡邉俊行 |
第39回展 2003年 9月1日〜16日
- 陳列は陳列係5名に事務局を加えておこなう。
- 会員、出品者の混合陳列、緩やかな傾向別展示。
- ナショナルギャラリーを考える会を中心に新美術館の調査、検討を進める。
- 研究討論会 テーマ「主体美術の作家とその作品の変遷」
- 創立40周年に向けての座談会 テーマ「今後の主体美術を考える」
企画 | シンポ:井上俊郎/森川ユキエ 「私の仕事今・昔」 都美館講堂 |
---|
佳作 | 池田せき、片岡美鈴、加藤嘉巳、門屋武史、加庭節子、鴨狩泰代 グエンディンダン、佐野未知、下垣内登貴子、鈴木幸子、髙澤一郎 富樫耕一、原澤泰子、本間龍松、前川アキ、丸林和子 |
---|---|
新会員 | 池田せき、加庭節子、鴨狩泰代、下垣内貴子、鈴木幸子、髙澤一郎 本間龍松、前川アキ |
損保ジャパン 美術財団奨励賞 | 藤田俊哉 |
逝去 | 西良三郎(1月)享年85歳 橋本 章(7月)享年84歳 泉 幹夫(10月)享年71歳 尾﨑平次(12月)享年79歳 |
退会 | 加藤十三郎 |
責任者 | 山本靖久 | 機関紙 | 橋本礼奈 |
---|---|---|---|
会計 | 藤本 卓 | 発送 | 山﨑 弘 |
展覧会 | 斉藤 望、中城芳裕 | 広告 | 﨤町勝治 |
研究 | 中嶋 修、結城智子 | 巡回展 | 宮林さわ子(名古屋) 岩見健二(京都) |
出版 | 長沢晋一、吉田 正 |
第40回展 2004年9月1日〜16日
- 創立40年記念展とする。
- 陳列は陳列係5名に事務局を加えておこなう。
- 会員、出品者の混合陳列、緩やかな傾向別展示。
- 40年記念企画として、記念作品集を発刊、機関紙においても特集を組む。
- 作品集はA4タテ型に変更する。1頁に会員2点出品者6展、以降継続。
企画 | シンポ:大野五郎 「私の仕事今・昔」 都美館講堂 |
---|
佳作 | 伊藤明美、岩井啓二、多田欣子、門屋武史、佐野未知、高橋宣子 田中和枝、富樫耕一、富田昭正、中村陽子、馬場路枝、細矢房子 三室 恵、矢田真太郎、横井 薫 |
---|---|
新会員 | 田中和枝、富樫耕一、富田昭正、細矢房子、横井 薫 |
損保ジャパン 美術財団奨励賞 | 榎本香菜子 |
逝去 | 小谷良徳(4月)享年95歳 和田和雄(5月)享年76歳 大村 連(12月)享年74歳 |
責任者 | 山本靖久 | 機関紙 | 橋本礼奈 |
---|---|---|---|
会計 | 藤本 卓 | 発送 | 山﨑 弘 |
展覧会 | 斉藤 望、中城芳裕 | 広告 | 﨤町勝治 |
研究 | 中嶋 修、結城智子 | 巡回展 | 宮林さわ子(名古屋) 岩見健二(京都) |
出版 | 長沢晋一、吉田 正 |
- 創立までの記録 [1964年]
- 第1回展(1965)~第5回展(1969)
- 第6回展(1970)~第10回展(1974)
- 第11回展(1975)~第15回展(1979)
- 第16回展(1980)~第20回展(1984)
- 第21回展(1985)~第25回展(1989)
- 第26回展(1990)~第30回展(1994)
- 第31回展(1995)~第35回展(1999)
- 第36回展(2000)~第40回展(2004)
- 第41回展(2005)~第45回展(2009)
- 第46回展(2011)~第50回展(2014)
- 第51回展(2015)~第55回展(2019)
- 第56回主体展延期(2020年)〜第59回主体展(2024)